学校法人榛原学園

川崎幼稚園

SLOGAN

川崎幼稚園のスローガン

自分も友達も大切にできる子

安心・安全を第一に考える園

子どもが主体になれる園

思いっきり笑顔溢れる園

あそびを通して
大人も子どもも学びあえる園

一日の過ごし方

乳児クラス(3歳未満)

07:30

おはようタイム
(早朝保育)

08:15

順次登園

先生おはよう!

09:30

おやつ・自由遊び
(年齢に合わせた時間)

11:00

給食

おいしいね!

12:30

午睡

すやすや…

15:00

おやつ

15:30

順次降園

ばいばい!

18:30

閉園

幼児クラス(3歳以上)

07:30

おはようタイム
(早朝保育)

08:15

順次登園~自由あそび

先生おはよう!

09:45

かたづけ、朝の会・クラス活動

11:30

給食

おいしいね!

12:30

自由あそび・午後の活動

元気いっぱい!

14:30

帰りの会・順次降園

ばいばい!

15:30

くまちゃんルーム
(長時間保育)

18:30

閉園

EVENT

季節のイベントと行事

4月

入園式、藤見遠足

5月

交通教室、親子バス遠足、保育参観会

6月

歯科内科検診、プール開始

7月

七夕会、花火教室、夕涼み会、イブニング保育

8月

夏期保育

9月

総合防災訓練

10月

運動会、家族参観会、芋ほり、観劇

11月

内科検診、7歳児お祝い式典

12月

発表会、クリスマス会

1月

交通教室、作品展

2月

豆まき会、創立記念日、年長児お別れ遠足、特別参観会

3月

ひな祭り会、お別れ会、卒園式

毎月

誕生会、園外保育、身体測定、避難訓練

COMMUNICATION

川崎幼稚園と地域交流

私たちの園は、長い歴史を持ち、地域に深く根ざした認定こども園です。

子育て支援センターを設置し、保護者の皆様がいつでも相談できる窓口を開設。
園内の畑では、子どもたちと一緒にトマト、なす、きゅうり、おくらなどの夏野菜を栽培し、
食育と地域交流を大切にしています。
これからも地域と共に育ち、地域に愛される園を目指します。

ACCESS

アクセス

川崎幼稚園
〒421-0422
静岡県牧之原市静波1398-2
JR東海道本線(熱海~浜松)
六合駅から車で26分

採用情報

園長先生のごあいさつ

「子どもたちの笑顔と学びが輝く 川崎幼稚園」

安心・安全を第一に考え、子どもたち一人一人の「やってみたい!」という気持ちを大切にしています。
広々とした園庭での運動遊び、音楽、造形活動を通じて、子どもたちの感性を豊かに育みます。
私たちが大切にしているのは「自分も友達も大切にできる心」
遊びや生活を通じて、思いやりの心と、いきいきとした表現力を育てています。
毎日が発見と喜びにあふれる園生活を、ぜひ一度見学にいらしてください。
元気いっぱいの子どもたちが、皆様をお待ちしております。

OTHER

他の園を見る

静波保育園

千羽すぴか保育園